スタイルのある生活~早期退職50代男子ハタさんの試行錯誤~

公務員を退職するに至る経緯からその後の生活まで

人生のお手本~沢木耕太郎さんのかっこよさ~

先日、沢木耕太郎さんがNHKの番組でインタビューを受けておられました。

そのブログで「かっこいい」と書きましたが、私が考えるかっこよさのポイントについて書いてみたいと思います。

 

hatasan2.net

 

 

1 外見

今回、沢木耕太郎さんは、黒のタートルネックにジャケットを着ておられました。昔からこういうシンプルなものを着ておられたように思います。バブル時代でも変わらず、シンプルだった記憶があります。

黒のタートルネックと言えば、スティーブジョブスも有名ですが、私は、断然沢木耕太郎さんのイメージが強いです。最近はミニマリストの方なども、こういうシンプルな格好を好む人が増えています。

 

結局、身に着けるものは、自分を引き立てるものでなければならないということでしょう。服そのもののデザインが良くても、それが自分を引き立てていなかったり、人間が服を引き立てているのは、どうなのかと思います。

私の記憶では、沢木さんは服にはあまり気を使わないというようなことを書いておられたような気がしますが、今回のインタビューでNHKのサイトにもアップされた写真を見ると、沢木さんの人柄や知性を浮き彫りにするような、絶秒のコーディネートだと思います。

 

私も真似をして、どんどん服の数を減らして、シンプルなもの、少しでも自分を引き立てるものだけを残すようにしようと思います。

 

2 人に対する姿勢

「銀の街から」という映画エッセイ集では、宮崎駿監督の「風立ちぬ」にさらっとダメ出ししていたりして、私などは、天下の宮崎監督にそんなこと言って大丈夫なのかなと思ったりもするのですが、最後に「これは宮崎監督にもう1本撮らせるための作品だ」と言って、宮崎監督へのリスペクトがさりげなく添えられています。

ネットの記事などを見ていると、悪意を持って書いていると感じられるものや、ほめてはいるけど本当に書き手がそう思っているのかと疑わしい記事も多いですが、こういう相手におもねることはしないけれど、きちんと尊重する態度はすごいと思います。

 

本当に学ぶべきところだと、思っています。

 

 

3 内面がにじみ出る態度

NHKでインタビューを受けておられる時に、桑子アナウンサーから最後の質問として、「今後は、どういう作品を考えているのか?また旅に出るのか、それとも・・・」というような質問をされましたが、それに対して、わりと長く考えた上で、「それを言っちゃ面白くないでしょう。」と返しておられました。

なんとか、インタビュアーを尊重したい、でも、答えられない、答えたくないということだったのだろうと思います。それを誠実に、「言葉」と「シャイな態度」で示されたのだと思います。

 

ちょっとした所作に人間性がにじみ出ているような気がします。

 

 

 

以上、ご本人にお会いしたこともない私個人の勝手な分析です。

沢木耕太郎さんは、深夜特急を書かれている通り、旅をすることを大切にされていて、多くの人や多くの文芸作品や映画などに関わりながら、質の高い作品を紡いでこられた方です。

こういう外見とか所作とかミーハーなことではなく、作品の中身さえ見ればいいと言われる方もおられると思います。それは正論でもっともだと思うのですが、私にとっては、作品のみならず外見や生き方すべてについてお手本と言ってもいいと思います。

 

私は沢木さんのように旅を愛するところまでは行かないですし、あんなに精力的に人と関わることもできていないとは思いますが、人生を歩む際には、少なくとも同方向の姿勢をめざしていきたいと思います。