ネットには「仕事を辞めた人の末路」というような記事が多くあります。
人生をやり直そうと仕事を辞めてみたら、お金に苦労して後悔したとか、人間関係が最悪だったとか、生活に張り合いが無くなった・・・などのことが書かれていて、結論としては「どんなに辛くても仕事は辞めない方がいい」と結んでいます。
私は、こういう記事には反対です。
仕事を辞めたら、確かに退職後にお金、人間関係、人生などの問題点に直面することになることは否定しません。でも、それを考えたとしても、現状が酷い状態で辞めないと体を壊してしまうようであれば、仕事を辞めるべきだと思います。
辞めた時のリスクを過剰に煽って、しかもそのリスクは回避不可能という記事を垂れ流すのは無責任です。
でも、他方で、確かに辞めたら後悔するであろうと予測できる人もいます。
誰かに依存して、楽しませてもらったり、相手をしてもらわないと楽しくない、あるいは人と関わっていないと寂しい・・・という人。言葉を変えて言えば、自分の人生を他人に任せることが楽だと感じている人。組織に長くいて、人にお膳立てしてもらうことに慣れ切っている人も気を付けた方がいい。
このブログでも再三書いてきたとおり、日本の労働市場や経済は完全に行き詰まっており、問題だらけなので、会社員や公務員として組織にぶら下がっていた方が楽だというのは、様々なネット上の記事が指摘するとおりですから、辞めたら確実に苦労します。
でも、苦労したとしても自分の人生に自分で責任を持ちたい人、自分で自分を楽しませるメンタリティを持っている人は、仕事を辞めても大丈夫だと私は思います。言い換えれば、人に楽をさせてもらおうと特に思わない人。例えば、本を読んでいれば満足な人、一人旅が好きな人、1日人と話さなくても特に問題を感じない人など1人をいとわない人は、辞めても何とかなる可能性が高い。
また、人から何かをしてもらうよりも、人に何かをしてあげたいという人。例えば、自分から声をかけて飲み会をセッティングすることが苦でない人、人にサービスをすることが好きで人から声をかけられる人、謙虚に人と接することができる人などは、現在所属している職場を辞めても、退職後の人生を自分で構築できる可能性が高い。
現在所属している職場と同条件を求めても無理だとは思いますが、自分が置かれた状況を前提にどういう準備をして何をしたらいいのかをその都度試行錯誤していけばいい。
退職して、そういうキャラクターに自分を寄せていける人は大丈夫です。
苦労はするけれど、楽しい(楽ではなく)人生が待っていると思います。
退職後は、国や社会、組織はレールを敷いてくれません。いえ、敷いてくれてはいますが、不満に溢れて一生を送ることになる。
だから、組織に所属することを人生の中心に持ってくるべきではありません。それ以外のことで、「1人で」あるいは「自分が人を巻き込んで」、楽しむものがあれば、よい人生を送れると思います。
そういうことができる人には、このブログの「退職から人生再建へのモデル」というカテゴリーに分類した記事に書いたような準備を周到にした上で、退職することをお薦めします。