スタイルのある生活~早期退職50代男子ハタさんの試行錯誤~

公務員を退職するに至る経緯からその後の生活まで

2022-01-01から1年間の記事一覧

気持ちのいい天気!!

hatasan2.net hatasan2.net 2022年11月19日土曜日、東京地方は気持ちよく晴れていますね。 窓全開で、本読んだり、ブログ書いたり・・・。 一昨日息子が来たので、ベランダには使ったシーツなんかを洗濯して干していますが、基本的に白で統一してい…

退職して、だらけない努力。 ~生活を楽しむ。~

最近聞かなくなりましたが、定年後の男性が「ぬれ落ち葉」と言われていた時代があります。 男性が定年退職後やることがなくなり、妻の行く先々についてくる。趣味も仕事もなくうっとおしいだけの男性のことを言う言葉でした。 退職後は通勤はなくなりますし…

仕事の経験から人を人として扱うことの大切さを学んだ。

公務員に限らず会社員の方で、過労死ラインを超えて働いている人いると思います。 私の超過勤務(残業)の最高記録は月211時間でした。20年も前の話ですが。 計算していただけばわかると思うのですが、平日に午前0時まで働いたとしても、211時間に…

ハラスメントやストレスから自分を守るために距離を置くことの大切さ

現在、職場でハラスメントやストレスに晒されている人、結構いますよね。大丈夫でしょうか? 私も随分経験しました。 ハラスメントされる人って、優しい人、気を使う人、気の弱い人が多いですよね、仕事ができる人に対してハラスメントが起きることも多いで…

退職 ~命をすり減らす生活から、人生の目的を意識した生活へ~

公務員の頃は、毎日がストレス。長時間勤務、休日勤務や泊り勤務など命を削って生活していたと思います。半面、余程のことがなければ「定年まで勤めるんだろう」、そう思って働いてきまたのも事実です。 「無事定年まで働いて、再任用されて65歳まで働いて…

FIREってそんなにお金が必要なんでしょうか? ~退職後のお金の話~

巷ではFIREと言われて、五十何歳でFIREするにはいくら等という記事が溢れています。それなりの根拠で計算したものですが、「あんなに貯めないとだめなのか」と退職前はがっかりしながら読んでいました。つい最近も「56歳でFIREするには7000万円以上が…

退職してミニマルな生活を実践してみた。

退職とともに、家計について考えるようになりました。 収入を確保することと支出を抑えること。今回は支出を抑えるのにとても有益で、生活がスタイリッシュで気持ちよくなる一隻二鳥のお話です。(←自画自賛) 私は「ゆるいミニマリスト」です。 ミニマリス…

退職 ~命をすり減らす生活から、健康的な生活へ~

7月いっぱいで仕事を辞めて変わったこと。 朝の通勤(痛勤)が無くなりました。朝は午前5時前に起床し、6時半に家を出る最寄りの駅ではなく始発のある駅まで30分歩いて行き、そこから1時間電車で職場へ。全部で1時間40分ほど。これだけでかなりのス…

退職したら、収入はどうするのか? ~複数の収入の柱~

現在、収入はゼロです。 では将来的にはどう考えているか書いてみようと思います。 退職前は、収入と言えば「転職をする」か、「起業する」ということしか考えていませんでした。 現在の考え方は少し違います。以前に、退職のタイミングという投稿でも触れま…

退職して1か月は休息をとったけど、思ったほど不安はなかった。

退職後(R4.8.1~)に、まずやったことは、もちろん休息です。 暑い時期だったこともあり、外出はほとんどしませんでした。 出勤していたころの癖で、朝は5時前に目が覚めていました。 3月に退職を決断して職場の上司にもその意向を伝えた後も直属の上司…

退職生活 ~漱石記念館(漱石山房)に行ってきました。~

退職して時間ができたこともあって、興味のある催しには積極的に足を運ぶようにしています。都内でもさほどお金もかからず、とても面白い企画が開催されています。 年寄りの時間つぶし、ウンチクにならないように、例えばブログで紹介できて自分の人生の質を…

退職に備えた投資の始め方(4)~ネット証券でインデックスファンドを継続的に~

具体的な投資の方法としては、以下のとおりです。 1 ネット証券 ネット証券以外の証券会社はおすすめしません。 2 インデックスファンド(投資信託) アメリカのインデックスファンドがいいと思います。 3 積み立て 1 ネット証券がいい理由 購入、売却手…

退職に備えた投資の始め方(3)~米国のインデックス投信がいい理由~

「アメリカ株」がいいと考える理由です。 1 アメリカの資本主義と日本の資本主義の違い 政治的な視点になりますが、アメリカは最も資本主義を強固に採用している国です。自由競争を促し、大きな企業が経営破綻することも想定の範囲内です。そういうことがあ…

退職に備えた投資の始め方(2)~何にどうやって投資するか~

投資についてネガティブは感情が払しょくされたら(投資について(1))、次は、じゃあ何にどのように投資したらいいのか、です(これ以外のやり方を否定するものではありません。)。 個人の経験に基づいた意見になりますが、結論は、 1 アメリカの投資信…

退職に備えた投資の始め方(1)~心理的ハードル~

私が退職する際には、預貯金で老後必要とされている金額くらい、投資で同程度の金額を準備して、預貯金のうちの500万円を当面の生活資金にしていることは前に書きましたが、今回からはどのような投資したのかをお伝えできればと思います。 自分の資産管理…

退職のタイミング~健康でないと退職後がんばれない~

「これ以上やったら、健康ではいられなくなる」、そう気づいた時に退職を決断しました。 ストレスも多く退職をしようと思っていましたが、それでも簡単に退職の決断はできませんでした。 何しろ30年以上も働いてきていますし、退職後の収入のあてもなく不…

私が公務員を退職した理由(3)~自分の生活は自分でマネージメントしたい~

1 体力の限界 職場環境が年々ひどくなっていくように感じていました。 仕事をしない(できない)人を抱えて、勤務時間内は余裕なく働き、サービス残業もしなければ間に合わず、土日も呼び出される。相当ひどい状況だったと思います。 他方で「職場環境はひ…

私が公務員を退職した理由(2)~ITが苦手、責任を取らない組織~

1 システム音痴の組織だった 今はどこの職場でもパソコンでシステムを使っています。私のいた職場はシステムやITが著しく苦手でした。 色々なシステムが導入されるのですが、不具合が多発するし使い勝手も悪いというものばかりでした。組織全体がそんな感…

私が公務員を退職した理由(1)~組織にぶら下がっている人が多い~

仕事をしない人があまりに多く、その分の仕事が一部の人に偏りすぎていたこと、それが是正される見込みがないので、嫌気が差しました。 最近の職場では、育児休業などを取得して子育てをしながら働いている人、メンタルで短時間勤務の人、再雇用の人などいわ…

公務員を退職するための準備(2)~お金をどのくらい準備するか~

退職するときに準備したのは、「お金」です。 私は、預貯金で老後必要とされている金額くらい、投資で同程度の金額を、実際に準備しました。FIREという程はありませんが、ほどほどの額です。 退職したら一定期間は収入が無くなりますので、その間きちん…

公務員を退職するための準備(1)~心の準備~

とりあえず辞めることにしました。 私は、退職するからには、退職後にする仕事を決めておくことが必要、退職後の仕事を準備しておかなければならないと思っていました。 そこで、まず考えたのは転職。ただ、公務員はつぶしが効かないとよく言われます。これ…

ごあいさつ

世の中がバブルに沸くころ、大学卒業とともに、某役所に就職。 それから30年以上、公務員として働いてきましたが、令和4年7月いっぱいで早期退職をしました。 現在、これからの人生をどうするか思案、試行錯誤中です。 事情があって元妻とは別々の人生を…

おすすめ男子ひとり旅(松本)~はてなブロガーのお題参加記事~

お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 ひとり旅でネット検索すると、女子向きの記事がたくさんヒットします。おしゃれ系なものや、温泉宿泊施設も「女子」ひとり旅をテーマに募集をかけて…